絞り込み (13)

    13商品を表示

    【11月23日・24日限定・店頭受取】寿隆蒲鉾の行列ができる「しめ鯖かまぼこ」
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: 在庫切れ

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: OTEMOTOの?

    催事での販売の様子 ギフトにもオススメな商品で贈り物として購入される方も多いですが、ご自宅で特別なお楽しみに食べてみたい方も多いはず! そんな大人気のしめ鯖かまぼこを11月23日(土)、24日(日)の 「寿隆蒲鉾 みんなで『おでんパーティー』」のイベント開催時にOTEMOTOの?会場受け取りで販売いたします。こちらの商品は、イベントに参加されない方でもご購入が可能です!ぜひ会場にお越しください◎ イベント詳細・チケット購入は こちら から。 受け取り場所:OTEMOTOの? 東京都台東区鳥越1丁目11−3Googleマップ(新御徒町駅・浅草橋駅・蔵前駅 徒歩10分) 受け取り時間: 11月23日(土) 10:00〜20:0011月24日(日) 10:00〜15:00 ※ご購入可能期間は11月18日(月) までです。ご希望のお客様はお早めにご購入ください。 しめ鯖かまぼこ 寿隆蒲鉾が独自に開発し、40年以上前から製造販売を続ける、地元境港で捕れた脂のりの良い鯖とすり身がピッタリくっついた、おつまみかまぼこです。限られた数名の職人によって、一つ一つ丁寧に丹精込めておつくりする、完全手づくり商品です。 境港での鯖の水揚げ 鯖の消費量も練り物の消費量も非常に多い島根だからこそ生まれたこの商品。テレビの露出をきっかけに有名になり、島根だけではなく全国の催事ですぐに売り切れてしまうほど大人気な商品となりました。 商品開発のお話 寿隆蒲鉾の2代目社長が当時大流行した「カニカマ」をモチーフに、「鯖寿司のような蒲鉾」として独自開発した商品です。約5年ほど試行錯誤し1978年にようやく発売になりました。しめ鯖とかまぼこがぴったりくっついて一つの商品になっているのがとても不思議なこの商品。まとめて火を入れるとしっかりと圧着できますが、しめ鯖に火が通ってしまい美味しさが失われてしまいます。しめ鯖の美味しさをそのままに一体どのように一つになっているのか。こちらは製造に関わる職人しか知ることが許されないトップシークレットなんだそうです。 おすすめの食べ方 5〜10mmにスライスして食べていただきます。おすすめは7〜8mmです。まずは何もつけずに食べて、その次はわさびを添えて食べてみてください。さっぱりと食べたい方は、袋の調味液を少し拭き取っていただくと調味液のお酢の酸味と塩味をカットできます。 お刺身風 しめ鯖かまぼこ 5mmにスライスいただくと、お刺身感覚でお召し上がりいただけます。 板かまぼこ風 しめ鯖かまぼこ 10mmにスライスいただくと板付きかまぼこのような食感になります。それぞれの食感の違いをお楽しみください。 食べ方のアレンジ 柑橘(レモン・すだち)と しめ鯖かまぼこ レモン、すだちなどの柑橘を合わせていただくとよりさっぱりとお召し上がりいただけます。その際はわさびだけでなく、一滴だけお醤油を垂らしていただくとお醤油の甘みでしめ鯖の酸味がまろやかになり、さらに美味しくいただけます。 バーナーで表面を炙った しめ鯖かまぼこ そのまま食べたあとは、少し炙って日本酒と合わせていただくのもとってもオススメです。火が入りすぎないように表面だけを炙るのがポイントです。   大正15年創業、寿隆蒲鉾株式会社 創業は大正15年(1926年)、長い歴史を持つ、松江のかまぼこ屋さんです。 八束郡東出雲町(現在は松江市)には、中海という塩分濃度の高い湖があり、お魚が豊富に捕れるため、中海の周りには魚市場、問屋、佃煮屋が多く並んでいたそうです。その中ではじめからかまぼこ屋(練り物屋)を営んでいたのが寿隆蒲鉾さんです。...

    ¥1,485
    ¥1,485
    ロシアン佐藤 オリジナルパッケージ『仁多米セット』
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: 在庫切れ

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 奥出雲仁多米株式会社

    オリジナルパッケージ / 仁多米 2kg 【販売者:奥出雲仁多米株式会社】 島根を代表する仁多米。 広島・鳥取との県境に位置する標高300~500mの棚田で育まれます。 地元和牛の完熟堆肥で土づくりは行われ、田んぼを雪解け水が潤し、寒暖差のある気候が粘りと甘みのある仁多米に育てます。 仁多米は全国最大規模の米・食味分析鑑定コンクール国際大会で6年連続12回の『金賞』を受賞しています。 しいたけ醤油 【メーカー:(株)奥出雲振興KB】 奥出雲町産のしいたけを豊富に使い、良質のいりこを選りすぐり、さらに昆布、かつおで旨みを出した絶品の味です。 豆腐や卵かけごはん醤油、茶碗蒸し、吸い物など幅広くお使いになれます。 のどぐろひつまぶし 【販売者:(有)井上醤油店】 天然醸造で香り高い井上醤油店の醤油と浜田港水揚げののどぐろを使用したひつまぶしです。 まず炊き立ての2合の白いご飯に、中に入っている「のどぐろ煮つけ」と「醤油」を混ぜて混ぜご飯でお召し上がりください。 さらに半分ぐらい食べたあとに、透明の袋の「だしの素」をお湯で10倍程度に割っただし汁をかけるとだし茶漬けも楽しめます。 販売期間 6月26日〜9月18日 送料 メーカー直送商品につき、送料は無料です。※沖縄、北海道のみ送料500円(税込み)となります。 キャンセル ご注文確定後、18:00を過ぎますとキャンセルできません。ご注意ください 購入特典 ロシアン佐藤の直筆メッセージ入り写真をプレゼント!7種類の中からランダムで3枚をお送りします。どんな写真が来るかな?お楽しみに! 特典を受取るには「本商品をご購入&アカウント登録」が必要です 特典はメールで送付します。メールの送信は、9月下旬を予定しています 購入した「仁多米」の個数に応じて、特典メールを送付いたします。つまり、複数個購入すれば、それぞれ異なる3枚の写真が手に入る可能性があります!  島根が誇る本当に美味しいお米「仁多米」 お米好きの方や、地元民からも絶大な人気を誇るコシヒカリ「出雲國仁多米」。米・食味分析鑑定コンクールで、なんと12回も金賞を受賞。また西日本で唯一、日本穀物検定協会の米食味ランキングで“特A”を獲得しています。食感は、しっかり・もっちり。甘みが強く味も香りも一級品で、何杯でもおかわりできてしまう美味しさです。   生まれは自然豊かな島根県奥出雲町 仁多米が生まれたのは、広島県と鳥取県の県境にある島根県仁多郡奥出雲町。日本古来の「たたら製鉄」と呼ばれる伝統的な鉄づくりが、世界で唯一現存している場所です。古から堆肥を使った土づくりを行い、地力増進を進めてきた背景が、良質なお米を育む基礎となっています。   仁多米のおいしさの秘訣 1.ミネラル分豊富な岩清水で育ったお米です。 町の面積の約9割を占める山林に覆われた花崗岩から湧き出るミネラル分を豊富に含んだ 岩清水と太古から蓄えられた森の養分を豊富に含んだ雪解け水で育まれます。 2.昼夜の温度差が旨みを育てます。 奥出雲の棚田は標高300m~500mにあり、稲作期間の後半(登熟期8月中旬~下旬)に昼夜の温度差が大きいためデンプン蓄積が多く、粘り・甘みが強くなります。反面パサつきの原因となるタンパク質が必要以上に増えず美味しいお米に育ちます。 ※夜間の気温が高いと稲が活動してしまいデンプンが蓄積されず、高温障害(乳白)を起こしやすくなります。平野部では多く見られます。 3.昔ながらの循環型農法で育てます。...

    ¥5,700
    ¥5,700
    今摺りで感動する美味しさ『出雲國仁多米』玄米
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-33 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 奥出雲仁多米株式会社

    「出雲國仁多米」は玄米の魅力も凄いんです! OTEMOTOストアオープン時から私達が惚れ込んで取り扱わせていただいてる「出雲國仁多米」。 以前から「玄米はないの?」というお声を頂いておりました。 ということでOTEMOTOストアに玄米が仲間入りです!  普段玄米を食べない方にもぜひ手にとっていただきたい「出雲國仁多米」の玄米ならではの魅力をたっぷりご紹介します。 まずは「出雲國仁多米」のお話を。 お米好きの方や、地元民からも絶大な人気を誇るコシヒカリ「出雲國仁多米」。米・食味分析鑑定コンクールで、なんと13回も金賞を受賞。また西日本で唯一、日本穀物検定協会の米食味ランキングで“特A”を獲得しています。食感は、しっかり・もっちり。甘みが強く味も香りも一級品で、何杯でもおかわりできてしまう美味しさです。 今摺りだからこそ味わえる玄米の風味 籾(もみ)のまま保存するから玄米の鮮度がいい 一般的にお米は収穫されると玄米の状態で保存されます。そのためたとえ低温で管理されていたとしても玄米部分はどうしても空気に触れることになるので徐々に酸化していきます。 一方「出雲國仁多米」は籾のまま貯蔵することでヌカに含まれる脂肪酸の酸化が抑制されます。つまり玄米自体の味を極力損なうことなく保存を行うことができるのです。 そして出荷直前に籾摺り(もみすり)を行うことを徹底していらっしゃいます。 極力劣化を抑えた状態の玄米。実はそうなかなか出会えるものではありません。玄米は糠の部分にタンパク質や脂質などの栄養を豊富にもつのですが酸化するとどうしても味が落ちやすいので、鮮度での味の差がはっきりとわかります。 西の横綱の本領を体感できる、そんな保存方法のお米食べてみたくないですか? これが玄米の風味 玄米の鮮度の良さを意識したことはありますか? 「出雲國仁多米」は籾のまま貯蔵し、出荷直前に籾摺りして玄米にし出荷されるので、玄米自体の酸化が極力抑えられています。つまり、より玄米本来のポテンシャルに近い味わいであるということ。 しっかりと1日かけて浸水し、プリプリに水を含んだ玄米を炊く。 まず炊いているときの香りを楽しんでみてください。甘くて香ばしい香りが広がりなんとも食欲をそそります。 炊きあがった玄米は粒がしっかりぷちぷちした食感。お塩を少しかけ食感を楽しみながらよく噛んで食べてみてください。信じられないくらい甘く、そして旨味を持っていることがわかります。 これは玄米自体の鮮度が良いからこそ味わえるお米の繊細な本来の味。 玄米ってこんなに豊かで美味しい味なんだ!と皆さんの印象をガラリと変える。そんなお米との出会いを楽しんでください。 ※玄米には石などが混入している可能性があります。玄米のままお召し上がりになる場合は十分にご注意ください。気になる方は、コイン精米機(石抜き装置付き)等で搗精してお召し上がりください。 米糠も美味しい 玄米の酸化が極力抑えられているということは、米ぬかの鮮度も良いということ。お家に精米機がある方は米ぬかをとってみてください。 本当に鮮度の良い米ぬかはむれたような米ぬか独特の香りはありません。米ぬか自体が甘く、そしてなんとも言えない香ばしい香りを持っています。そのままいろいろなレシピに活用することができます。 鮮度の良いぬかでつくるぬか床はいろいろな香辛料を加えなくても米ぬかの風味が良いので美味しいお漬物が作れます。   お米丸ごと楽しみたい!ロシアン佐藤のイチ推し玄米 今摺りの「出雲國仁多米」。白米で食べてきていた私はふと思いました。 今摺りってことは、もみ殻に閉じ込められているんだから玄米自体も空気に触れないようになっていて玄米の鮮度、実はめっちゃいいんじゃないの!? と思って急いで取り寄せさせていただき食べたところ。 ……思った通り。玄米独特の甘香ばしい香りとプチッとした食感、そして食べたときのふくよかな甘みのあと、噛めば噛むほど旨味を感じる。お米だけでも食べごたえのある美味しい玄米にであったのでした。 美味しい仁多米を作ってくださる農家さんとその美味しさをそのまま届けたいという想いのもと、奥出雲仁多米さんのもつ徹底した湿度・温度管理と今摺りの取り組みがなければ私達はこのお米を食べることができません。 お米は生き物。繊細な味と香りだからこそ、届いたその日が一番新鮮で一番美味しい! ぜひ、できるだけ早くシンプルなおかずたちと美味しいお米のコラボレーションを味わってみてください! 生まれは自然豊かな島根県奥出雲町 仁多米が生まれたのは、広島県と鳥取県の県境にある島根県仁多郡奥出雲町。日本古来の「たたら製鉄」と呼ばれる伝統的な鉄づくりが、世界で唯一現存している場所です。古くから堆肥を使った土づくりを行い、地力増進を進めてきた背景が、良質なお米を育む基礎となっています。   仁多米のおいしさの秘訣...

    ¥2,778
    ¥2,778
    全国の催事でも大行列、寿隆蒲鉾の「しめ鯖かまぼこ」を独り占めできる!ご自宅用セット
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-6 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 寿隆蒲鉾株式会社

    催事での販売の様子 ギフトにもオススメな商品で贈り物として購入される方も多いですが、ご自宅で特別なお楽しみに食べてみたい方も多いはず!そんな大人気のしめ鯖かまぼこのみをご自宅用のセットにしました。 しめ鯖かまぼこ 寿隆蒲鉾が独自に開発し、40年以上前から製造販売を続ける、地元境港で捕れた脂のりの良い鯖とすり身がピッタリくっついた、おつまみかまぼこです。限られた数名の職人によって、一つ一つ丁寧に丹精込めておつくりする、完全手づくり商品です。 境港での鯖の水揚げ 鯖の消費量も練り物の消費量も非常に多い島根だからこそ生まれたこの商品。テレビの露出をきっかけに有名になり、島根だけではなく全国の催事ですぐに売り切れてしまうほど大人気な商品となりました。 商品開発のお話 寿隆蒲鉾の2代目社長が当時大流行した「カニカマ」をモチーフに、「鯖寿司のような蒲鉾」として独自開発した商品です。約5年ほど試行錯誤し1978年にようやく発売になりました。しめ鯖とかまぼこがぴったりくっついて一つの商品になっているのがとても不思議なこの商品。まとめて火を入れるとしっかりと圧着できますが、しめ鯖に火が通ってしまい美味しさが失われてしまいます。しめ鯖の美味しさをそのままに一体どのように一つになっているのか。こちらは製造に関わる職人しか知ることが許されないトップシークレットなんだそうです。 おすすめの食べ方 5〜10mmにスライスして食べていただきます。おすすめは7〜8mmです。まずは何もつけずに食べて、その次はわさびを添えて食べてみてください。さっぱりと食べたい方は、袋の調味液を少し拭き取っていただくと調味液のお酢の酸味と塩味をカットできます。 お刺身風 しめ鯖かまぼこ 5mmにスライスいただくと、お刺身感覚でお召し上がりいただけます。 板かまぼこ風 しめ鯖かまぼこ 10mmにスライスいただくと板付きかまぼこのような食感になります。それぞれの食感の違いをお楽しみください。 食べ方のアレンジ 柑橘(レモン・すだち)と しめ鯖かまぼこ レモン、すだちなどの柑橘を合わせていただくとよりさっぱりとお召し上がりいただけます。その際はわさびだけでなく、一滴だけお醤油を垂らしていただくとお醤油の甘みでしめ鯖の酸味がまろやかになり、さらに美味しくいただけます。 バーナーで表面を炙った しめ鯖かまぼこ そのまま食べたあとは、少し炙って日本酒と合わせていただくのもとってもオススメです。火が入りすぎないように表面だけを炙るのがポイントです。   大正15年創業、寿隆蒲鉾株式会社 創業は大正15年(1926年)、長い歴史を持つ、松江のかまぼこ屋さんです。 八束郡東出雲町(現在は松江市)には、中海という塩分濃度の高い湖があり、お魚が豊富に捕れるため、中海の周りには魚市場、問屋、佃煮屋が多く並んでいたそうです。その中ではじめからかまぼこ屋(練り物屋)を営んでいたのが寿隆蒲鉾さんです。 昭和の中期〜後期には「かまぼこを出せば売れる」そんな時代があり、一気にかまぼこ屋が増えたそう。そうして、山陰地方は練り物の製造が有名な土地となったそうです。当時、寿隆蒲鉾は「のやき」(ちくわ)に特化したかまぼこ屋だったそうですが、2代目がしめ鯖かまぼこをはじめとする商品を開発し、販路を広げ、今の形になったのだとか。 ロシアン佐藤と 「しめ鯖かまぼこ」 2020年、コロナ禍にロシアン佐藤が島根の生産者さんを応援したいと考えたYouTube企画で出会ったのが、「しめ鯖かまぼこ」でした。そこから、ずっと大好きで催事の度に買いに行くほど、その味にハマっているのだそう。 「鯖の品質と練り物の品質どちらもすごくこだわっている。全体的に商品の品質にこだわりを感じるが、かまぼこに関しては食感・酸味のバランスも含めてすごく研究しつくされている」「県外の人にも珍しいお土産として自信を持っておすすめできる商品だった。いろんな人におすすめしてみたけれど、みんな美味しいと言ってくれる」とロシアン佐藤は言います。今までは生産量が多くなく、すぐに売り切れてしまうためなかなかOTEMOTOストアでのお取り扱いが難しかったのですが、企業努力により、安定した供給ができるようになってきたとすぐにOTEMOTOストアにお声がけをしてくれました。 寿隆蒲鉾 取締役・商品企画室長 壽山大己(じゅやまたいき)さんとロシアン佐藤が出会った日の写真 「まだ、どこでも簡単に買える商品ではありません。壽山さんの想いを受け継いで私たちが皆さんにお届けできることを本当に嬉しく思います。ぜひ、山陰ならではのかまぼこたちの味をお楽しみください!」 関連動画   内容量 しめ鯖かまぼこ ×2...

    ¥4,200
    ¥4,200
    山陰の味・寿隆蒲鉾 厳選ギフトセット
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-2 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 寿隆蒲鉾株式会社

    寿隆蒲鉾の豊富なラインナップの中から、ギフトとして喜んでいただけること間違いなしの山陰の味2点を厳選しました。  しめ鯖かまぼこ  穴子入りごぼう巻 全国の催事でも大行列 OTEMOTOイチ推し「しめ鯖かまぼこ」 寿隆蒲鉾が独自に開発し、40年以上前から製造販売を続ける、地元境港で捕れた脂のりの良い鯖とすり身がピッタリくっついた、おつまみかまぼこです。限られた数名の職人によって、一つ一つ丁寧に丹精込めておつくりする、完全手づくり商品です。 境港の鯖の水揚げ 鯖の消費量も練り物の消費量も非常に多い島根だからこそ生まれたこの商品。テレビの露出をきっかけに有名になり、島根だけではなく全国の催事ですぐに売り切れてしまうほど大人気な商品となりました 商品開発のお話 寿隆蒲鉾の2代目社長が当時大流行した「カニカマ」をモチーフに、「鯖寿司のような蒲鉾」として独自開発した商品です。約5年ほど試行錯誤し1978年にようやく発売になりました。しめ鯖とかまぼこがぴったりくっついて一つの商品になっているのがとても不思議なこの商品。まとめて火を入れるとしっかりと圧着できますが、しめ鯖に火が通ってしまい美味しさが失われてしまいます。しめ鯖の美味しさをそのままに一体どのように一つになっているのか。こちらは製造に関わる職人しか知ることが許されないトップシークレットなんだそうです。 おすすめの食べ方 5〜10mmにスライスして食べていただきます。おすすめは7〜8mmです。まずは何もつけずに食べて、その次はわさびを添えて食べてみてください。さっぱりと食べたい方は、袋の調味液を少し拭き取っていただくと調味液のお酢の酸味と塩味をカットできます。 お刺身風 しめ鯖かまぼこ 5mmにスライスいただくと、お刺身感覚でお召し上がりいただけます。 板かまぼこ風 しめ鯖かまぼこ 10mmにスライスいただくと板付きかまぼこのような食感になります。それぞれの食感の違いをお楽しみください。 食べ方のアレンジ 柑橘(レモン・すだち)と しめ鯖かまぼこ レモン、すだちなどの柑橘を合わせていただくとよりさっぱりとお召し上がりいただけます。その際はわさびだけでなく、一滴だけお醤油を垂らしていただくとお醤油の甘みでしめ鯖の酸味がまろやかになり、さらに美味しくいただけます。 バーナーで表面を炙った しめ鯖かまぼこ そのまま食べたあとは、少し炙って日本酒と合わせていただくのもとってもオススメです。火が入りすぎないように表面だけを炙るのがポイントです。 甘じょっぱな味にリピーター続出「穴子入りごぼう巻」 国産のフレッシュごぼうを芯にした穴子入りのすり身を、寿隆自慢の「のやきちくわ」で包んで成型し、こんがり揚げて、甘辛く仕上げました。フレッシュなごぼうを使っているため、香りがよく、固くなりすぎない、程よいごぼうの歯ごたえも楽しんでいただけます。 おせち用に誕生した商品ですが、リピーターさんが多く通常商品として商品化されました。 おすすめの食べ方 5〜10mmにスライスして食べていただきます。酸味塩味の強いしめ鯖かまぼこと、甘じょっぱい穴子入りごぼう巻きは対照的な美味しさです。一緒に食卓に並べていただくと味のバランスを楽しんでいただけます。切るだけで簡単、夕食のおかずにオススメです。お酒にも合いますよ!   大正15年創業、寿隆蒲鉾株式会社 創業は大正15年(1926年)、長い歴史を持つ、松江のかまぼこ屋さんです。 八束郡東出雲町(現在は松江市)には、中海という塩分濃度の高い湖があり、お魚が豊富に捕れるため、中海の周りには魚市場、問屋、佃煮屋が多く並んでいたそうです。その中ではじめからかまぼこ屋(練り物屋)を営んでいたのが寿隆蒲鉾さんです。 昭和の中期〜後期には「かまぼこを出せば売れる」そんな時代があり、一気にかまぼこ屋が増えたそう。そうして、山陰地方は練り物の製造が有名な土地となったそうです。当時、寿隆蒲鉾は「のやき」(ちくわ)に特化したかまぼこ屋だったそうですが、2代目がしめ鯖かまぼこをはじめとする商品を開発し、販路を広げ、今の形になったのだとか。   ロシアン佐藤と「しめ鯖かまぼこ」 2020年、コロナ禍にロシアン佐藤が島根の生産者さんを応援したいと考えたYouTube企画で出会ったのが、「しめ鯖かまぼこ」でした。そこから、ずっと大好きで催事の度に買いに行くほど、その味にハマっているのだそう。 「鯖の品質と練り物の品質どちらもすごくこだわっている。全体的に商品の品質にこだわりを感じるが、かまぼこに関しては食感・酸味のバランスも含めてすごく研究しつくされている」「県外の人にも珍しいお土産として自信を持っておすすめできる商品だった。いろんな人におすすめしてみたけれど、みんな美味しいと言ってくれる」とロシアン佐藤は言います。今までは生産量が多くなく、すぐに売り切れてしまうためなかなかOTEMOTOストアでのお取り扱いが難しかったのですが、企業努力により、安定した供給ができるようになってきたとすぐにOTEMOTOストアにお声がけをしてくれました。 寿隆蒲鉾...

    ¥5,716
    ¥5,716
    山陰エリア随一のかまぼこ屋「寿隆蒲鉾」、一番人気のちくわ 家飲みセット
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-3 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 寿隆蒲鉾株式会社

    のやきちくわ 飛魚入太のやきちくわ ねぎ入り豆腐ちくわ  地伝酒入りあご野焼 本生ちくわ 百貨店や島根の県産品販売店で「しめ鯖かまぼこ」が大人気の寿隆蒲鉾。「しめ鯖かまぼこ」はロシアン佐藤の大のお気に入り商品で、寿隆蒲鉾といえば「しめ鯖かまぼこ」と思われている方も多いかもしれません。 実は寿隆蒲鉾さんの主力商品は「ちくわ」なんです!山陰のちくわは歴史が深く、お酒の肴や夕食の一品として古くから親しまれており、寿隆蒲鉾自体も「ちくわ」をメインとしたかまぼこ屋として創業しています。トビウオの風味がしっかりと感じられ、肉厚で弾力のある食感が特徴の「あご野焼」をはじめ、山陰地方のお土産としても「ちくわ」は定番です。ぜひ、その味をご自宅で味わってみてください! 看板商品「のやきちくわ」 寿隆蒲鉾の看板商品「のやきちくわ」。30年来のベストセラー商品です。 「のやき」とは、地元・島根県では「ちくわ」のことを指します。これまで生食を基本としていた「のやき」を、県外・特に関東の方向けに、煮たり焼いたり揚げたりと様々な料理に使って美味しく食べられるように開発されました。 それまで「のやきちくわ」という言葉は存在しなかったのですが、県外では「のやき」だけでは通じないため、現社長(当時専務)が「のやきちくわ」と命名。寿隆蒲鉾の「のやきちくわ」が大ヒットしたことで、県内外の他メーカーも「のやきちくわ」という商品名のちくわをつくるようになったそうです。 トビウオ入り「太のやきちくわ」 寿隆蒲鉾の看板商品「のやきちくわ」の肉厚版。主原料は島根県の県の魚でもあるトビウオ。上品な味わいでお出汁がよく取れることで有名なお魚です。そのトビウオの風味としっかりとした歯ごたえを楽しむことができる商品です。 関東・関西向けに開発したものになり、生食はもちろん、煮込んでも美味しくなるようにつくっています。普段のお食事やおつまみで大活躍間違いなしです。 ねぎ入り豆腐ちくわ 鳥取県の郷土食「豆腐ちくわ」を、寿隆蒲鉾がオリジナルでアレンジした商品です。もともとは、魚のすり身が高価だった時代に豆腐で代用してつくったのが始まりなんだそう。鳥取県では豆腐7割・すり身3割の「豆腐ちくわ」を、寿隆蒲鉾ではすり身7割・豆腐3割で製造。滑らかで喉越しがよく、地元・山陰地方では長年ヒットを続けています。ごま油を練り込むことでネギとの相性を良くし、より美味しく食べられるように仕上げました。 基本そのまま生食で食べていただけますが、おでんに入れても美味しい、普段遣いに最適なちくわです。 地伝酒入りあご野焼 トビウオ(あご)のすり身に、山陰地方に古来より伝わる伝統の天然旨味調味料「出雲地伝酒」を加え、香ばしく焼き上げた、芳醇な全焼きの太ちくわです。上品で高級感のある「あごのやき」は、臭みがなく甘めに仕上げられているのが特徴で、江戸時代からお茶うけとして出されていました。 あごのやきの歴史と出雲地伝酒 「あごのやき」は山陰地方で生まれた伝統的な食品で、氷のない時代、新鮮なトビウオ(あご)を漁師がすり身にして竹に巻き付けて焼き、保存食としたのが始まりとされています。野外で焼いていたことから「野焼き」と呼ばれるようになり、山陰の名産トビウオ(あご)を使った野焼きを「あごのやき」と呼ぶようになりました。 「あごのやき」焼き上がりの様子 地伝酒とは灰持酒(あくもちざけ)の1種で、日本に「鹿児島の地酒」、「熊本の赤酒」、「島根の地伝酒」の3種類しかありません。旨味成分がみりんの4倍も含まれており、お肉やお魚の臭みをきれいに消してくれるため、出雲地方では特別な料理酒として使われてきました。 戦時中の統制経済で地伝酒の製造が中止になってからは皆、かすとり焼酎を使ってのやきを製造していたそうですが、1991年に米田酒造さんが地伝酒を復活させたことをきかっけに、寿隆蒲鉾でも地伝酒を使った伝統的なあごのやきの製造を復活させたそうです。 地伝酒は糖度が高く火を入れすぎると焦げやすくなるため、地伝酒にかすとり焼酎を足して製造しているかまぼこ屋さんが多い中、地伝酒の芳醇な香りを活かすために、地伝酒のみを使用してつくっているのが寿隆蒲鉾の「地伝酒入り あごのやき」の特徴です。 おすすめの食べ方 島根県では、上品な甘みや旨味のある あごのやきをお茶うけとしてお漬物などの塩気の効いた食品と合わせて食べます。お酒のおつまみとしてもぴったりです。 本生ちくわ グレードの高いタラすり身を使用。「ちくわは基本的に生食」の島根県。関東では煮込む(炊く)ことが多いと聞き、あえて「生食専用」を意識してもらう為のネーミングにしています。2016年から普段使いの練り物として販売を開始。全国各地でヒット。2024年に看板商品「のやきちくわ」超え売上1位になりました。 煮ても美味しいけど、「生食が本当に美味しいから、火を入れるのは勿体ない」となる、ちくわです。   大正15年創業、寿隆蒲鉾株式会社 創業は大正15年(1926年)、長い歴史を持つ、松江のかまぼこ屋さんです。 八束郡東出雲町(現在は松江市)には、中海という塩分濃度の高い湖があり、お魚が豊富に捕れるため、中海の周りには魚市場、問屋、佃煮屋が多く並んでいたそうです。その中ではじめからかまぼこ屋(練り物屋)を営んでいたのが寿隆蒲鉾さんです。 昭和の中期〜後期には「かまぼこを出せば売れる」そんな時代があり、一気にかまぼこ屋が増えたそう。そうして、山陰地方は練り物の製造が有名な土地となったそうです。当時、寿隆蒲鉾は「のやき」(ちくわ)に特化したかまぼこ屋だったそうですが、2代目がしめ鯖かまぼこをはじめとする商品を開発し、販路を広げ、今の形になったのだとか。 山陰の練り物文化 島根県は宍道湖、中海という全国に例を見ない豊かな汽水域があります。また近隣県の鳥取県には境港という大きな漁場があり、県内外へ多くの魚が出荷されています。昔からその周辺には、魚問屋や佃煮屋、かまぼこ屋が立ち並んでおり、「のやき」と呼ばれる焼きかまぼこ(ちくわ)をはじめとする練り物文化が栄えていたそうです。 島根県では昔から、練り物を食べる文化があり、東部では「のやき」西部では「赤天」など、それぞれの地域で名物の練り物が存在しています。令和4年の練り物消費量の調査でも島根県松江市が全国4位の消費量となっており、今も変わらず、地域の方々に練り物が愛され続けていることを表しています。そんな松江市で創業し今年で100年近い歴史をもつ、寿隆蒲鉾は、練り物の魅力を島根県から全国へ発信しています。...

    ¥3,100
    ¥3,100
    島根の漁業の未来を守る「あごごま」「じゃこまめ」大容量8種セット
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-12 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 株式会社SOLJAPAN

    あふれる島根愛を丸ごとぎゅっと詰めた「あごごま」「じゃこまめ」 島根の名産「あご」 「あご」とは九州北部から日本海側の地域で呼ばれている「トビウオ」の呼び方です。島根県の「県の魚」として指定されています。 日本海で5月から9月にかけて豊富にとれるトビウオ。お刺身で食べたり、お出汁をひいたり。出雲・松江では「あごのやき」という練り物にしてお茶請けとして食べたり、夕飯のおかずとして食べたり。長年県民に愛されるお魚です。 トビウオの新しいカタチ 島根でたくさんとれるトビウオは県内では練り物製品にしたり、お出汁にしたりと活用されてきました。 季節になると豊富にとれますが、豊富であればあるほどお魚の単価は下がりがちに。島根県の「県の魚」であるトビウオに別の付加価値を与え、老若男女親しみを持って1年中食べられる新しい名産品を! という想いで「あごごま」が誕生しました。トビウオの骨まで使うことで水産資源を大切に、そして食べる私達の体にもよいものを。島根の水産業の未来、つくる人、食べる人、皆さんの幸せを考えられた商品になっています。 定置網漁と低利用魚   島根県松江市の漁師さんは定置網漁でお魚をとることが多いそうですが、小さいもの、数が揃わず出荷しにくいもの、美味しいけど調理が難しいお魚なども一緒に揚がります。 それらは価値が付きづらく、たくさん獲れても漁師さんの収入になりにくい課題があります。 低利用魚の新しいカタチ そんな課題を持ったお魚に付加価値をつけることで適正価格で買付け、漁師さんと漁業の未来をいっしょにつくる。そんな商品が「じゃこまめ」です。 こちらもお魚丸ごとの栄養がたっぷり。骨まで使ったフレークですが、それに加えお豆腐屋さんとのコラボを実現した商品なんです。じゃこまめの「まめ」はお豆腐づくりで出てしまう「おから」。今まで価値のつかなかった「低利用魚」「おから」を使い、島根の美味しい調味料をつかって出来上がったSDGsな商品なのです。 島根の美味しいお魚をもっとたくさんの方に。 季節・年齢をを問わず楽しんでいただきたい。 美味しい!ああ、もっと食べたい!を大切に。 あごごま・じゃこまめにはそんな想いがぎっしりです。 おいしいからこそまた食べたくなる。8種のラインナップ。 あごごま、じゃこまめ共に化学調味料・保存料・香料などは使われておらず、素材の味で一本勝負!な心意気を感じる商品です。 だからこそ、素材のよさと島根のおいしい!を皆さんに感じていただけると思っています。ふりかけとして食べる場合は塩分控えめ・旨味がたっぷり。よく噛んで味わって食べてみてください◎繊細な食材そのものの味と香りを楽しめます! 甘口醤油味松江市石橋町『森山醤油店』さんの木桶しょうゆと黒糖を合わせた、マイルドでコクのある味わい。お子様からご年配まで幅広くお召し上がりいただけます。【辛味なし】 和風カレー味特性配合のスパイスでお子様にも大人気のカレー味。ごはんに混ぜ込むとピラフのような味わいになります。【辛味なし】 もろみ味噌入り松江産米こうじのもろみ味噌仕立て。もろみの風味を活かした優しい味わい。クルミ入りで具材感があるのでおつまみにも。しっとりタイプなので、野菜等にディップするのもおすすめ。【辛味なし】 奥出雲 えごまの実入り奥出雲産『えごまの実』入り。えごまの栄養素とトビウオ(青魚)のお魚パワーを美味しくお手軽に取り入れましょう♪えごまのプチプチ食感も楽しいです。【辛味なし】 奥出雲 おろち唐辛子入り奥出雲産『おろち唐辛子』使用。香り高い良質な唐辛子のフレッシュな辛味が食欲を増進してくれます。辛味のお好きな方にぜひおすすめです。 奥出雲 山椒入り奥出雲産 実山椒使用。山椒ならではの香りと爽やかな辛さがトビウオのおいしさを引き立てて、思わず後を引く味わいです。  坦々風(花椒入り)四川の赤山椒、ホアジャオ入り。しびれる刺激的な辛さがやみつきになる美味しさです。中華麺などに添えると担々麺のようにアレンジできます。 じゃこまめしょうゆベースのシンプルな味でお魚の風味を活かして仕上げました。くちどけの良いおからのふわっと感がクセになります。奥出雲産のえごまの実入りでプチプチ食感がアクセント。 商品説明:SOL JAPAN Webサイトより   OTEMOTOストアだけのセット販売 「パウチ8種セット」あごごまもじゃこまめも一緒に買えるパウチセットはここだけ! いろんな種類を楽しみたい人におすすめ、朝ご飯やお弁当で使っていただいても1週間、毎日違う味をお楽しみいただけます。...

    ¥5,409
    ¥5,409
    島根の漁業の未来を守る「あごごま」「じゃこまめ」選べる3種セット 瓶タイプ
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-6 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 株式会社SOLJAPAN

    システム上の問題で選択肢が表示されていません。選択をしないまま購入を進めていただき、その後チャットにてご希望の3種類をお知らせください。以下からお選びください。「甘口醤油味・和風カレー味・もろみ味噌入り・えごまの実入り・おろち唐辛子入り・奥出雲山椒入り・坦々風・じゃこまめ」   あふれる島根愛を丸ごとぎゅっと詰めた「あごごま」「じゃこまめ」 島根の名産「あご」   「あご」とは九州北部から日本海側の地域で呼ばれている「トビウオ」の呼び方です。島根県の「県の魚」として指定されています。 日本海で5月から9月にかけて豊富にとれるトビウオ。お刺身で食べたり、お出汁をひいたり。出雲・松江では「あごのやき」という練り物にしてお茶請けとして食べたり、夕飯のおかずとして食べたり。長年県民に愛されるお魚です。 トビウオの新しいカタチ 島根でたくさんとれるトビウオは県内では練り物製品にしたり、お出汁にしたりと活用されてきました。 季節になると豊富にとれますが、豊富であればあるほどお魚の単価は下がりがちに。島根県の「県の魚」であるトビウオに別の付加価値を与え、老若男女親しみを持って1年中食べられる新しい名産品を! という想いで「あごごま」が誕生しました。トビウオの骨まで使うことで水産資源を大切に、そして食べる私達の体にもよいものを。島根の水産業の未来、つくる人、食べる人、皆さんの幸せを考えられた商品になっています。 定置網漁と低利用魚   島根県松江市の漁師さんは定置網漁でお魚をとることが多いそうですが、小さいもの、数が揃わず出荷しにくいもの、美味しいけど調理が難しいお魚なども一緒に揚がります。 それらは価値が付きづらく、たくさん獲れても漁師さんの収入になりにくい課題があります。 低利用魚の新しいカタチ そんな課題を持ったお魚に付加価値をつけることで適正価格で買付け、漁師さんと漁業の未来をいっしょにつくる。そんな商品が「じゃこまめ」です。 こちらもお魚丸ごとの栄養がたっぷり。骨まで使ったフレークですが、それに加えお豆腐屋さんとのコラボを実現した商品なんです。じゃこまめの「まめ」はお豆腐づくりで出てしまう「おから」。今まで価値のつかなかった「低利用魚」「おから」を使い、島根の美味しい調味料をつかって出来上がったSDGsな商品なのです。 島根の美味しいお魚をもっとたくさんの方に。 季節・年齢をを問わず楽しんでいただきたい。 美味しい!ああ、もっと食べたい!を大切に。 あごごま・じゃこまめにはそんな想いがぎっしりです。 おいしいからこそまた食べたくなる。8種のラインナップ。 あごごま、じゃこまめ共に化学調味料・保存料・香料などは使われておらず、素材の味で一本勝負!な心意気を感じる商品です。 だからこそ、素材のよさと島根のおいしい!を皆さんに感じていただけると思っています。ふりかけとして食べる場合は塩分控えめ・旨味がたっぷり。よく噛んで味わって食べてみてください◎繊細な食材そのものの味と香りを楽しめます! 甘口醤油味松江市石橋町『森山醤油店』さんの木桶しょうゆと黒糖を合わせた、マイルドでコクのある味わい。お子様からご年配まで幅広くお召し上がりいただけます。【辛味なし】 和風カレー味特性配合のスパイスでお子様にも大人気のカレー味。ごはんに混ぜ込むとピラフのような味わいになります。【辛味なし】 もろみ味噌入り松江産米こうじのもろみ味噌仕立て。もろみの風味を活かした優しい味わい。クルミ入りで具材感があるのでおつまみにも。しっとりタイプなので、野菜等にディップするのもおすすめ。【辛味なし】 奥出雲 えごまの実入り奥出雲産『えごまの実』入り。えごまの栄養素とトビウオ(青魚)のお魚パワーを美味しくお手軽に取り入れましょう♪えごまのプチプチ食感も楽しいです。【辛味なし】 奥出雲 おろち唐辛子入り奥出雲産『おろち唐辛子』使用。香り高い良質な唐辛子のフレッシュな辛味が食欲を増進してくれます。辛味のお好きな方にぜひおすすめです。 奥出雲 山椒入り奥出雲産 実山椒使用。山椒ならではの香りと爽やかな辛さがトビウオのおいしさを引き立てて、思わず後を引く味わいです。 坦々風(花椒入り)四川の赤山椒、ホアジャオ入り。しびれる刺激的な辛さがやみつきになる美味しさです。中華麺などに添えると担々麺のようにアレンジできます。 じゃこまめしょうゆベースのシンプルな味でお魚の風味を活かして仕上げました。くちどけの良いおからのふわっと感がクセになります。奥出雲産のえごまの実入りでプチプチ食感がアクセント。 商品説明:SOL JAPAN Webサイトより OTEMOTOストアだけのセット販売...

    ¥2,704
    ¥2,704
    希少、とろける燻製『鯖とろスモーク』
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-48 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 丸上商店

    燻製の概念が覆る!とろける美味しさの「鯖とろスモーク」 脂の乗ったサバを丁寧に燻製して作られる、丸上商店の「鯖とろスモーク」。 日本全国の特産品が集まる、全国商工会連合会主催のコンテスト「buyer’s room AWARD2020」にて金賞を受賞。 燻製でありながら、とろけるように柔らかいのが特徴で、脂ノリはまさにサバ界の大トロ!地味な見た目を裏切る、 一度食べたら忘れられない“記憶に残る味と香り”です。  毎月、個数限定商品です。「3枚セット」は20個、「5枚セット」は10個です。 ●10月25日~10月28日 の期間は発送が停止いたしますため、お届けが遅くなる場合がございます。ご不便をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。   丸上商店のこだわり 島根県松江市にある水産加工会社の丸上商店は、冷凍で仕入れたサバを半解凍して三枚におろすところから全て自社加工しています。 手作業で丁寧に行われる三枚おろしの作業では、腹骨なども丁寧に取ると同時に、キズがあるものや不良品を除去。その後、新鮮なうちに塩水につけ、水分を切ってから冷凍保管することで菌の繁殖を抑えます。 燻製の工程では、必要な分だけを解凍。表面のドリップを丹念に拭き取ってから、自家製の燻製機を使い、桜のチップで燻します。燻した後は粗熱をとり、冷蔵庫でひと晩休ませ薫香を落ち着かせます。 ポイント1:保存料・着色料・化学調味料不使用 原料は旬のノルウェーサバを使用し、味付けは塩のみというシンプルさ。キツすぎない程よい塩味で、保存料・着色料・化学調味料不使用。お子様からご年配の方まで、安心して美味しくお召し上がりいただけます。 ポイント2:塩抜きの工程を省くことで脂と旨味を逃さない 一般的に燻製は、強めに塩漬けし、水洗いして塩抜きした後、表面の水分を乾燥させてから燻します。 「鯖とろスモーク」は、最初から適度な塩味をつけることで塩抜きの工程を省き、魚の脂と旨味を逃しません。  燻製とは思えない、驚きの“ふわとろ”食感! 燻製は身がしまって硬くなりがちですが、「鯖とろスモーク」は水分量が多く、ふんわりとろけるような食感。一口ごとに芳醇な香りと旨みが口いっぱいに広がります。魚特有の生臭さがないので、魚の臭いが苦手な方にもおすすめできる商品です。   おすすめの食べ方 しっとり食感の「鯖とろスモーク」は、ご飯のおかずにぴったり。サバの旨みと程よい塩味が白米に合い、何杯でもおかわりしたくなります。お茶漬けにするのもおすすめ。 もちろん洋酒やチーズとも相性抜群!和洋問わず、食卓に馴染んでくれます。 アレンジレシピも楽しんで そのまま食べるだけでなく、様々な料理と相性のいい「鯖とろスモーク」。サラダや蕎麦にのせるだけで、いつもの料理がごちそうに。パスタにしたり、サンドイッチに挟んでも美味しいです。 丸上商店の公式サイトでもいくつかアレンジレシピを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。 丸上商店公式サイトはこちら http://sabatoro.ptu.jp/index.html   関連動画 内容量 内容量:サバ半身(腹骨除去済)1枚あたり 130g~170g が、お選びいただいた枚数分、入っています。保存期間:冷凍で3ヶ月賞味期限:解凍後1ヶ月を目安にお早めにお召し上がり下さい。 配送に関すること 発送日:お支払から3営業日以内に発送します 追跡番号:商品が発送されたら、OTEMOTO STOREからメールで追跡番号をお送りいたします。追跡番号をクリックすると、配達状況を確認したり、お届け日時を指定したりできます 運送会社:ヤマト運輸・冷凍便...

    ¥4,179
    ¥4,179
    新米・島根が誇るブランド米『出雲國仁多米』
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-57 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 奥出雲仁多米株式会社

    私たちの大好きな「仁多米」をみなさまの元へ! ロシアン佐藤オリジナルパッケージにて、しいたけ醤油・のどぐろひつまぶしと共にセット販売した「出雲國仁多米」。おかげさまで、たくさんの反響をいただき、この度、単品での販売をOTEMOTOストアですることになりました!    お米好きの方や、地元民からも絶大な人気を誇るコシヒカリ「出雲國仁多米」。米・食味分析鑑定コンクールで、なんと12回も金賞を受賞。また西日本で唯一、日本穀物検定協会の米食味ランキングで“特A”を獲得しています。食感は、しっかり・もっちり。甘みが強く味も香りも一級品で、何杯でもおかわりできてしまう美味しさです。   生まれは自然豊かな島根県奥出雲町 仁多米が生まれたのは、広島県と鳥取県の県境にある島根県仁多郡奥出雲町。日本古来の「たたら製鉄」と呼ばれる伝統的な鉄づくりが、世界で唯一現存している場所です。古くから堆肥を使った土づくりを行い、地力増進を進めてきた背景が、良質なお米を育む基礎となっています。   仁多米のおいしさの秘訣 1.ミネラル分豊富な岩清水で育ったお米です。 町の面積の約9割を占める山林に覆われた花崗岩から湧き出るミネラル分を豊富に含んだ岩清水と太古から蓄えられた森の養分を豊富に含んだ雪解け水で育まれます。 2.昼夜の温度差が旨みを育てます。 奥出雲の棚田は標高300m~500mにあり、稲作期間の後半(登熟期8月中旬~下旬)に昼夜の温度差が大きいためデンプン蓄積が多く、粘り・甘みが強くなります。反面パサつきの原因となるタンパク質が必要以上に増えず美味しいお米に育ちます。 ※夜間の気温が高いと稲が活動してしまいデンプンが蓄積されず、高温障害(乳白)を起こしやすくなります。平野部では多く見られます。 3.昔ながらの循環型農法で育てます。 奥出雲町では完熟堆肥の生産施設「堆肥センター」を建設し、全ての田んぼに堆肥を散布できるようシステムを整備しています。また、産地全体で循環型農業を行い、地元の資源を使った有機肥料を土づくりに使い「安全・安心」な仁多米づくりに取り組んでいます。  4.籾低温貯蔵で一年中新米の味をお届けします。 仁多郡カントリーエレベーターで籾のまま低温貯蔵し、出荷直前に籾摺り・精米をしています。また、色彩選別機を玄米と白米の二段階で通し、厳選した仁多米だけをお届けしています。 ※籾のまま貯蔵することでお米の最適水分である14.5%~15.5%での貯蔵が可能です。また、ヌカに含まれる脂肪酸の酸化を抑制し食味低下を防ぎます。 引用元:奥出雲仁多米株式会社 資料より    仁多米LOVERロシアン佐藤おすすめの食べ方 ロシアン佐藤:まずはそのまま白米で美味しさを味わって欲しいです。次にお味噌汁や梅干し、お漬物など、シンプルなおかずと合わせて楽しんで欲しい。冷めても美味しいので塩おむすびも最高です!     これから新米の季節!とっておきの美味しさを味わってみて 籾低温貯蔵により、一年中美味しく食べられる仁多米ですが、新米の時期の美味しさはやっぱり格別。お米が好きな方はもちろん、ご家族や大切な人と一緒に味わって、美味しさの感動をシェアして欲しいです。  生産者さんの並々ならぬ努力と、てんこ盛りの愛情がいっぱい詰まった「出雲國仁多米」。“すべての人に幸腹な食卓を届ける橋渡しになりたい”と考える私たちが、自信を持っておすすめする商品です。ぜひこの機会に、味わってみてください。   関連動画 配送に関すること 発送日:お支払から2営業日以内に発送します 追跡番号:商品が発送されたら、OTEMOTO STOREからメールで追跡番号をお送りいたします。追跡番号をクリックすると、配達状況を確認したり、お届け日時を指定したりできます 運送会社:ヤマト運輸 梱包:段ボールでお届けします 送料:メーカー直送商品につき送料無料です。北海道・沖縄のみ送料550円(税込)かかります。 キャンセル: キャンセルはお受けできません。ご了承ください...

    ¥2,940
    ¥2,940
    究極の卵かけご飯、「しあわせなニワトリ」が産んだ「しあわせなたまご」の卵かけごはんセット
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-47 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: ハコニワ・ファーム

    感動の美味しさ!究極の卵かけご飯が楽しめるセット 茜色の黄身と濃厚な味わいが特徴のハコニワファームの「茜(あかね)」たまご6個と、たまごに合う「焼きバラ干海苔」&「ろく助 旨塩」のセットです。 届いてすぐ、絶品卵かけご飯が食べられる至極の組み合わせ!たまご好き・卵かけごはん好きさんにはもちろん、毎日の食生活を支えてくれる美味しい食材たちのセットは、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 “しあわせなニワトリ”が産んだ“しあわせなたまご”「茜」 目が行き届く小さな規模でニワトリを平飼いしている養鶏場、ハコニワファーム。 ミッションのひとつに“ニワトリのしあわせ”を掲げ、自然に近い環境でニワトリたちが自由に伸び伸びと過ごせるよう、生活環境や食事、飲み水まで配慮。1羽1羽の健康と幸せを心から願い、愛情たっぷり育てています。 真っ赤な黄身と濃厚な旨み 「茜(あかね)」のたまごを割ると、黄身の赤さにきっと驚くはず。食欲をそそる色鮮やかさです。 味わいは、とにかくこっくりとしていて濃厚。旨みがしっかりと感じられるので、卵かけごはんに最適です。毎日の食事をより豊かなものにしてくれる、見た目も美味しさもスペシャル感を感じられるたまごです。 黄身が赤い理由は? 「茜」の黄身が赤いのは、ニワトリの基本のえさに、アスタキサンチンを含む天然の海洋性微生物を加えているから。そのため産まれてくるたまごにもアスタキサンチンが多く含まれています。栄養価が高く、美容と健康に関心がある方にもぴったりです。 海苔本来の旨みが凝縮「焼きバラ干海苔」 自然豊かな有明海で3人の漁師が立ち上げたブランド、有明漁師海苔の「焼きバラ干し海苔」。板状に加工せず本来の形で乾燥させているため、海苔の細胞を傷つけることなく、海苔本来の旨みを最大限に味わえます。 茜たまごと相性抜群!毎日の料理にも使いやすい 「茜」たまごとの相性は、ハコニワファーム担当スタッフさんのお墨付き。卵かけご飯にはもちろん、バラ海苔なのでオムレツを作る時にもささっと混ぜられて便利。その他、お味噌汁やお吸い物、丼ものやパスタの仕上げにふりかけるなど、様々なアレンジにお使いいただけます。 料理の美味しさアップだけでなく栄養素も補えるので、ぜひ毎日の食生活に取り入れていただきたいです。 有明漁師海苔の海苔作りへのこだわり 満潮と干潮の海面の差を活かした「支柱式」と呼ばれる養殖方法を採用し、低温でじっくりと乾燥させつつ、細かな塩分濃度調整を行います。また洗浄等で用いられる海水は、ほぼ無菌状態でアミノ酸含有量が高く、水質の安定している地下海水を全面的に利用。ひとつひとつの工程をじっくりと妥協せず行うことで、栄養や旨みが凝縮された、安心して美味しく食べてもらえる海苔を作り続けています。 極限まで旨みを加えた「ろく助 旨塩」 赤坂の名店「串焼き ろく助」の店主、高野正三氏が精魂込めて作り上げた旨塩。 天然の干椎茸や昆布、干帆立貝の旨みを極限まで凝縮して塩に加えています。旨みが多く含まれている分、塩分が少なくまろやかなやさしい味に仕上がっています。 塩だけでも美味しい。全ての料理に魔法をかける 卵かけごはんや塩にぎり、きゅうりやトマトなどの生野菜に旨塩をぱらりとふりかければ素材の味を引き立てつつ旨みもアップ。塩が違うだけでこんなに変わるんだ、と思わず驚いてしまうほど美味しくなります。その他、天ぷらやそば、​​枝豆、ステーキなどにもおすすめ。一度使うと、他の塩には戻れなくなってしまうかも……!?    美味しさの三位一体!絶品卵かけご飯を召し上がれ 絶品のたまごに、こだわりの海苔と塩。気軽に食べられる卵かけごはんも、食材にこだわればごちそうに変身!全て「茜」たまごとの相性を考えてセットにしているので、間違いなしの美味しさです。それぞれの旨みが絶妙にマッチした最高のハーモニーをぜひ、ご自宅で味わってみて下さい。 もちろん、それぞれで食べても美味しく、毎日の料理に活用しやすい食材ばかり。作り手の想いを感じる、美味しさにも健康にもこだわった食品を通して“食事の一口が特別なものになる”体験をしてみませんか? ▼関連商品 たまご9個の贈り物セット「茜」「凛」「萌」各3個をセットにした、たまごの食べ比べセットです。https://store.otemoto-project.jp/products/hakoniwa-farm2 ハコニワファームについて 人もニワトリも、みんなが“しあわせ”を目指して ハコニワファームの拠点は、農業が盛んな栃木県真岡市。障害者就労支援施設「わらくや」と提携し、養鶏業を営んでいます。 ニワトリは全て平飼いで飼育。育てているニワトリたちは純国産鶏の「もみじ」という、国内でたった6%しか飼育されていない希少種です。 飼料は、遺伝子組み換えをしていないもの、防腐剤・残留農薬ゼロ、ポストハーベストフリー(収穫後にカビや腐敗を防止するために使う農薬ゼロ)。また、新鮮な地下水に特殊なフィルターを通し、ミネラルバランスの整った軟水を飲み水として与えています。ストレスのない環境で、こだわりの食事や飲み水で愛情いっぱいに育ったニワトリのたまごは、美味しさも栄養価も抜群。 食べる人も、生産する人も、鶏も。みんなが“しあわせ”になれることを目指すハコニワファーム。また養鶏を通して、SDGSの国際目標の12項目について貢献する活動をしています。   関連動画...

    ¥6,190
    ¥6,190
    老舗 醤油屋さんのたまごかけ醤油とサラダ醤油の朝ごはんセット
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-57 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 井ゲタ醤油

    毎日の食事が豊かになる。井ゲタ醤油の人気者3点セット 島根の名水100選に選ばれた湧水を使い、厳選した原料とこだわりの醸造で醤油造りを行っている井ゲタ醤油より、朝ごはんにぴったりなセットをご紹介。 セット内容は、ノンオイルタイプのドレッシング「サラダ醤油」、だしが効いた「たまごかけしょうゆ」、しじみの風味が楽しめる「しじみ醤油味付のり」の3点。いずれも井ゲタ醤油で大人気の商品。朝ごはんにはもちろん、毎日の食事をより美味しく豊かにしてくれるラインナップです。   リピーター続出!一度食べたら虜になる「サラダ醤油」 ノンオイルドレッシング「サラダ醤油」は、直売店と公式オンラインショップでしか手に入れることができなかったレア商品。 そして、“一度食べたら忘れられない味”と、井ゲタ醤油併設の直売ショップで一番人気の商品です。   ノンオイルタイプだからヘルシー! 天然醸造で作られたお醤油に、厳選吟味した黒酢と本醸造酢、鰹節と昆布だしなどを調合して作られている「サラダ醤油」。ノンオイルなのでさっぱりとした味わいで、甘みや酸味のバランスがなんとも絶妙。また、だしがしっかりと効いているので旨味たっぷり、満足感のある味わいです。 健康を気にされる方や、野菜をたくさん摂りたいけれどカロリーを抑えたいという方にもぴったりです。   サラダに豆腐にハンバーグ。醤油やポン酢代わりに色々使える 醤油ベースなので、醤油代わり・ポン酢代わりにもなり、色んな料理に使いやすいのが魅力的。商品名の通り、野菜サラダにかけていただくのはもちろんですが、お豆腐やハンバーグなどにも相性ばっちりです!肉料理や魚料理に使ったり、野菜炒めにもおすすめ。 幅広いお料理にお使いいただけますよ。   ロシアン佐藤のベスト・ノンオイルドレッシング! マイルドな酸味でやみつきになります♪ 私が一番大好きなノンオイルドレッシングに君臨する「サラダ醤油」! お魚やお豆腐などにかけるのもおすすめ。その他には、野菜炒めの仕上げにお醤油のかわりにかけると爽やかで甘みと旨味のある野菜炒めがすぐに完成します。つけダレ、かけタレとしても活用できるので調味料としても万能です! 200mlじゃすぐなくなっちゃう私のような人のために、「ノンオイルドレッシング サラダ醤油 900ml」もご用意しました! https://store.otemoto-project.jp/products/iigeta2 私のYouTubeチャンネル、ロシアン佐藤『おなかがすいたらMONSTER!』では、「サラダ醤油」とおろし生姜だけで豚肉の生姜焼きを作ってみました。 とっても美味しくできたので、ぜひ参考にして作ってみてくださいね。   だしが効いた旨味たっぷりな「たまごかけしょうゆ」   出雲の名水を使って作った醤油をベースにかつおの旨味をさらにプラスし、卵かけごはんにぴったりな醤油に仕上げました。原材料は極力シンプルにし、かつおの風味と素材の味を生かしたやさしい味わいです。甘みもあり、卵の美味しさをより引き立ててくれます。   美味しいのはもちろんボトルのかわいさも人気の理由 ころんとした丸みのあるボトルやラベルデザインもかわいらしく、プチギフトやお土産にも大人気。醤油差しタイプの容器で使い勝手も抜群。お土産でもらってから「たまごかけしょうゆ」の虜になったとリピートされるお客様も多く、発売以降、全国的に人気を集めています。 もうこれ以外で卵かけごはんは食べれなくなる アツアツ炊き立ての白ごはんに卵を落とし、こちらの「たまごかけしょうゆ」を少し垂らして。上品な塩味と甘み、かつおの旨味が卵かけごはんにベストマッチ!思わずおかわりしてしまう美味しさです。 卵かけごはんに使う以外にも、お豆腐にかけたり、納豆にかけたりしても美味しいですよ。   しじみの風味が香る絶品「しじみ醤油味付のり」   本場宍道湖産・大和しじみを使用した天然醸造のしじみ醤油を使い、良質な海苔と合わせて、口どけのいい味付け海苔に仕上げました。...

    ¥3,126
    ¥3,126
    辛党に試してほしい"極辛"の明太子、『有原苑の極辛子明太子』
    おすすめ
    NEW
    予約受付中
    完売

    公開状況: (-69 個)在庫あり

    商品の種類: お米とごはんのお供

    販売元: 有原苑

    激辛好きな方も大満足!辛くて旨い有原苑の極辛子明太子 ごはんのお供でおなじみの辛子明太子。ピリ辛の辛子明太子ならスーパーなどでも手に入りますが、正直もっと辛いのが食べたいな……と思ったことはありませんか? そんな激辛好きさんを唸らせる、最強の辛子明太子があるんです!   「有原苑の極辛子明太子」ここでしか買えません! その名も「有原苑の極辛子(ごくからし)明太子」。実はこの辛子明太子は、OTEMOTOストアでしか手に入りません。 有原苑のオーナーは、魚や明太子が苦手だったのですが、ある日、贈り物として届いた辛子明太子を試しました。「美味しい!これなら食べれる!」と、その美味しさに感激し、この辛子明太子の虜になりました。その後、この素晴らしい味わいを全国のご家庭にお届けしたいとの想いから、製造会社に直談判し、ついに商品化に成功しました。 今回、満を持して商品化を果たし、OTEMOTOストアでご提供させていただきます! 刺激のある辛さと押し寄せる旨み 一口食べただけで分かる、刺激のある辛さ。そしてただ辛いだけでなく、旨味がギュッと詰まったクセになる美味しさです。原材料には、プロの目で厳選した活きのいいスケトウダラの卵を使用。数種類の唐辛子と調味料を絶妙なバランスでブレンドした調味液にじっくりと漬け込むことで、辛さや風味、食感も抜群の辛子明太子に仕上げています。   おかわり必至!アレンジ多彩な最強のごはんのお供 有原苑の極辛子明太子は、白ごはんとの相性抜群で、おかわりが止まらなくなること間違いなし!とにかく白米との相性が抜群なので、アツアツごはんの上に乗せてどうぞ。 また、ばらこ(ほぐした状態の辛子明太子)なので、アレンジの幅も広がります。例えば、少し薬味を散らし、熱々のお出汁をかけた明太茶漬けもおすすめです。   オーナーのおすすめアレンジ オーナーから「極辛子明太子に、ごま油と小ネギを混ぜ合わせると、絶品です。」とのこと。そのままご飯に乗せたり、韓国海苔を巻いておにぎりにしたり、パスタに和えたり、きゅうりに和えたり、お楽しみいただけます。 卵かけごはんにすると、辛さが少しマイルドに ちょっと辛さが強すぎるかも、と思った方は卵を落として明太たまごかけごはんにすると、少し辛さが落ち着きます。明太子にしっかりとした旨味と塩気もあるため、お醤油はなしか、入れる場合はちょびっとでOK。 その他、チャーハンやパスタ、ポテトサラダや和え物、ディップなどにも。ほぐした状態の辛子明太子なので、さまざまな料理にアレンジしやすいですよ。 桃源焼肉レストラン 有原苑について 島根県出雲市にある人気焼肉店、桃源焼肉レストラン 有原苑。地元産にこだわったお肉や野菜、本格的な韓国料理をお楽しみいただけます。ディナータイムだけでなくランチタイムも営業しており、豊富なランチメニューと、島根和牛をリーズナブルに食べられると大人気。地元民からも長年愛され続けている焼肉店です。 もちろん地元民の吾郷ちゃんも太鼓判!ロシアン佐藤と人気のランチメニューをたっぷり堪能してきました。ロシアン佐藤の公式YouTube『おなかがすいたらMONSTER!』動画内でその様子をご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。 関連動画 内容量 内容量:明太子切バラ 160g が、お選びいただいた個数分、入っています。保存期間:冷凍で90日賞味期限:解凍後1週間を目安にお早めにお召し上がり下さい。 配送に関すること 発送日:お支払から7日以内に発送します 追跡番号:商品が発送されたら、OTEMOTO STOREからメールで追跡番号をお送りいたします。追跡番号をクリックすると、配達状況を確認したり、お届け日時を指定したりできます 運送会社:ヤマト運輸・冷凍便 梱包: 配達袋でお届けします 同梱:10個まで同梱可能です 送料:北陸・中部・関西・四国・九州・四国 無料・関東・信越...

    ¥4,978
    ¥4,978