サイドバーを表示
eギフトのご案内 | 贈り方や受け取り方

eギフトは相手の住所を知らなくてもLINEやメールなどを通じて贈り物ができる便利なサービスです。

⚫︎ eギフトの特徴

住所不要:相手の住所を知らなくても、ギフトURLを送るだけで贈り物が可能です。
簡単送信:LINEやメールなどでギフトURLを送信できます。
受取人情報の保護:受取人が自分で住所を入力するため、プライバシーも守られます。


⚫︎ eギフトの贈り方

1. eギフトオプションを選択:商品ページで「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選び、お名前やメッセージを入力し、メッセージカードのデザインを選択します。
2. ギフトURLの発行:通常の購入手続きを完了させ「ギフトの受取URLを確認する」をタップします。
3. ギフトURLの送信:ギフトURLをコピーし、LINEなどのSNSやメールでお相手に送信します。

⚫︎ eギフトの受け取り方

1. ギフトURLを受け取る:贈り主から送られてきたURLを開きます。
2. 受取情報の入力:お届け先の住所を入力します。
3. ギフトの受け取り:指定した住所にギフトが届きます。

⚫︎ 注意事項

eギフトの有効期限までに受け取り手続きが行われなかった場合、ご購入者様の住所に商品をお送りさせていただきます。
配送日を指定することはできません。
複数の場所にお送りする場合は、配送先ごとに注文をお願いいたします。
熨斗対応商品とそうでない商品を一度に注文することはできません。
熨斗の名入れ対応可否は商品によって異なります。

    一括配送も対応しています!

    「同じ商品を複数の宛先に贈りたいけど、1件ずつカートに入れるのは大変…」
    そんなお悩みはありませんか?

    OTEMOTOストアでは、配送先リストをメールでお送りいただければ、カスタマーサポートチームが一括で対応いたします。どうぞお気軽にご利用ください!

    メールアドレス: store@otemoto-project.jp

    また、ご相談やお問い合わせは、以下のフォームからも承っております。
    お問い合わせフォームはこちら

     

    シェア: