自宅で本格スパイスカレーを!気軽に作れるキット2種セット
農薬・化学肥料を使わずスパイスを栽培し、スパイスを活用した商品の製造・販売までを行っている出雲SPICE LAB.(イズモスパイスラボ)の「スパイスカレーキット」2種セットです。
セット内容は「基本のチキンカレーキット」と「ひき肉のカレーキット」各1パックずつ。それぞれ1パックと少ない材料で、4人分のスパイスカレーがおうちで簡単に作れちゃいます。

用意するものも工程も簡単シンプル!辛さ調節ができるのも魅力的
“スパイスカレー作り”と聞くと、少しハードルが高く感じる方いらっしゃると思いますが、そんな心配はご無用。
こちらのスパイスカレーなら必要なスパイスが全て揃っているため、スパイスを揃える手間が不要です。あとは材料となる玉ねぎ・トマト・お肉をご準備いただければ、フライパンひとつで本格的なスパイスカレーを、誰でも簡単に作ることができます。
また辛いのが苦手な方もご安心を。お皿ごとに辛さの調節も可能なため、大人からお子様までご家族みなさんで美味しく召し上がっていただけます。
オンラインレシピや動画で作り方が見れる。初めてでも失敗知らず
パッケージについているQRコードを読み取れば、詳しいレシピをWEB上でご確認いただけます。画像やテキストで分かりやすく手順を解説しているだけでなく、動画でも工程をチェックすることができますよ。(このページからもオンラインレシピと動画をご覧いただけます)
スパイスは小袋で分かれていますが、スパイスの知識がない方でも分かりやすいよう、それぞれに目印となるシールが貼ってあります。該当のシールのスパイスをレシピ通りに加えるだけで、美味しいスパイスカレーの出来上がり。
スパイスカレーに興味があった方も、今回初めて知った方も。この機会にぜひ作ってみませんか?
スパイスカレーの王道「基本のチキンカレーキット(4人分)」
スパイスカレーの基本、チキンカレーが作れるキットです。
原材料は、コリアンダー、塩、ジンジャー、シナモン、ガーリック、ターメリック、唐辛子、クローブ、カルダモン、他香辛料。
海外産のものに加え、自家農園で育てたジンジャーやターメリック、チリを配合した、シンプルなブレンドです。
HOWTO:「基本のチキンカレーキット」を使ったスパイスカレー作り
用意する材料は、鶏肉 400〜500g、トマト1個、玉ねぎ1個。
(その他、サラダ油orコメ油、水もご用意ください)
他にも好きな野菜をプラスしたり、お好みでおろしニンニクを入れたり。牛乳orココナッツミルクを加えてアレンジしても美味しいですよ。
▼オンラインレシピはこちら
▼作り方動画はこちら
スパイス香る本格キーマ「ひき肉のカレーキット(4人分)」
水を使わず作る本格キーマカレーのキット。豚や鶏など、お好きなひき肉で作れます。
原材料は、コリアンダー、塩、ジンジャー、ガーリック、シナモン、ターメリック、唐辛子、クローブ、テージパッタ、フェネグリーク、カレーリーフ、他香辛料。
ひき肉の脂の香りに負けないよう、11種類ものスパイスを配合。スパイシーながら食材との調和が取れた、出雲SPICE LAB.オリジナルの味わいに仕上げています。
HOWTO:「ひき肉のカレーキット」を使ったスパイスキーマカレー作り
用意する材料は、豚or鶏ひき肉 600〜700g、トマト1個、玉ねぎ1個。
(その他、サラダ油orコメ油もご用意ください)
セロリの葉・パクチーなどの香菜やミックスビーンズ、半熟卵などを加えたアレンジもおすすめです。
▼オンラインレシピはこちら
▼作り方動画はこちら
出雲SPICE LAB.について
島根県雲南市に拠点を置き、クラフトコーラをはじめとした無添加スパイス商品の製造・販売を行っている出雲SPICE LAB.。
農業課題でもある耕作放棄地を再活用し、農薬や化学肥料を使わずスパイスを栽培。育てたスパイスと地域で育った作物を原料に、味と香り、無添加にこだわった商品を作りをしています。
“スパイスを通して、耕す人も、創る人も、手に取る人も。
関わるみんながちょっとわくわくしちゃう。そんな世界を創りたい!”
そんな想いを胸に、日々挑戦を続けています。
出雲SPICE LAB.と、OTEMOTOの出会い
そんなスパイスラボさんと、私たちが実際にお会いしたのは2022年10月でした。
その前から、SNSを通じて交流を深めており、東京で様々なイベントをなさってること、メンバー全員が出雲出身ではないこと、そして山田さんが世界一周の旅を経験していたことなどを知り、お会いしてみたいと思うようになりました。
「ぜひお会いしたいです!」とお願いし、スパイス畑を訪れて収穫体験をしたり、山田さんからスパイスの栽培について、出雲の魅力、現在の課題、そして将来についてなど、様々なお話を伺いました。
お話しをする中で、スパイスラボさんの、おいしいを丁寧に楽しみながら追求し続けてらっしゃる姿が、私たちの目指す姿と重なっていることを感じました。
それからずっと、一緒に色々な取り組みをさせていただきたい、と考えていたので「OTEMOTOストア」をやろう、と動き出した時、真っ先にお声がけしたのが、スパイスラボさんでした。
内容量
|
配送に関すること
- 発送日:ご注文から5営業日以内に発送します
- 追跡番号:商品が発送されたら、OTEMOTO STOREからメールで追跡番号をお送りいたします。
追跡番号をクリックすると、配達状況を確認したり、お届け日時を指定したりできます - 運送会社:日本郵便を主に利用します。
一部、佐川急便を利用することがあります。 - 梱包:配達袋でお届けします
- 送料:メーカー直送商品につき送料無料です
- キャンセル: キャンセルはお受けできません。ご了承ください