おすすめ
新商品
予約注文
売り切れ

ひかわ食品 ラストランイベント〜最後に伝えたいことば〜

お急ぎください。 残り0 の在庫になります。

SKU:

バーコード:

商品タイプ: イベント関連

販売元: OTEMOTOの?

¥3,000

(税込)

🍅イベント概要

このたび、『ありがとう、ひかわ食品|OTEMOTO特別キャンペーン』と称し、「ラストラン」のキャンペーンをOTEMOTOとひかわ食品加工株式会社さんで共同で実施することになりました。その中で"直接生産者さんと最後に触れ合える機会を設けたい"という想いから、「生産者さんコラボイベント」をOTEMOTOの?にて実施させていただくことにしました。

キャンペーンについての詳細は、こちら をご確認ください。

「ラストラン」の名前の通り、ひかわ食品さんの商品はすべて2025年8月末で終売になってしまいます。最後だからこそ、最後のひとさじまで大事に大事に味わってこの味と想い出を繋いでいきたいと思いました。い「ラストランイベント」では、生産者さんとたくさん触れ合い、食事をし、思いっきりひかわ食品さんの商品を味わうことができます。ぜひ、最後の機会にご参加いただき、想い出を繋いでいきましょう。

2025年7月5日(土)

第一回目 午前の部
11:00〜12:30

第二回目 午後の部
13:30〜15:00

17:00〜20:00 「7/5店舗受け取り「ありがトマト」セット」をご購入された方にご参加いただける『お手渡し会』も実施いたします。
※イベントにご参加いただく方は、イベント時に「7/5店舗受け取り」の商品をお受け取りいただくことも可能です。お気軽にスタッフまでお声がけください。

 

🍅イベント内容

    • ひかわ食品川瀬さんによる「個人的ひかわ食品想い出年表」
    • ひかわ食品のこだわり商品の試食(トマトソース・いりすの丘のたれ・トマトジャム)
    • 手づくりの製造現場、工程のご紹介
    • 製造メンバーのご紹介(仲良し3人組と支える人々)
    • いりすの丘のおばんざいプレート』軽食会
    • 最後に伝えたいことば
    •  みんなで写真撮影:「ありがトマト」Tシャツをご購入の方は、ぜひ一緒に着て写真を撮りましょう🍅

     

    🍅提供するお料理(予定)

    • ひかわ食品の商品試食(「皮・種まるごとトマトソース」「いりすの丘のたれ」「トマトジャム」)
    • 市場未発売「トマトジュース」の試飲
    • いりすの丘のおばんざいプレート』
      • ブルーベリージャムサンド
      • いりすの丘のたれでいただく「鶏ささみサラダ」
      • 想い出のケチャプライス
      • フライドポテト(トマトソース添え)
      • いりすの丘のからあげ
    ひかわ食品 川瀬さん
    ※「トマトジャム」は非常に貴重な商品のため試食のみの登場になります。
    ※ドリンクの追加注文は可能です。お気軽にお声がけください。

    🍅場所

    東京都台東区鳥越1丁目11−3渡辺ビル1階
    Googleマップ

    (新御徒町駅・浅草橋駅・蔵前駅 徒歩10分)

     

    🍅ご予約方法

    • 人数分の数量をお選びいただきご購入ください。複数名でお越しの場合、代表者1名様がまとめて人数分のお席をご予約ください。 
    • 小学生以上の方がご参加可能です。(どなたも1名様分のチケットをご購入ください)
    • 食物アレルギーのある方や特別な配慮を必要とする方は、お問い合わせフォームから事前にご連絡ください。
    • 変更・キャンセルは不可です。ご来店が確実な日時をお選びください。

     

    🍅当日のご案内

    • ご予約のご確認:予約時に登録されたお名前を受付でお伝えください。
    • 受付時間:イベント開始時刻の15分前から開始します。イベントは時間になりましたら、開始いたします。遅刻される場合はお問い合わせフォームにてご連絡ください。
    • ご利用時間:イベント時間は90分を予定しております。終了時刻は前後する可能性がありますので、あらかじめ余裕を持ったスケジュールにてご来店ください。
    • 駐車場について:お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。運転される方には、アルコールの提供はいたしません。

     

    🍅その他の注意事項

    • OTEMOTOメンバーもイベントに一緒に参加させていただく場合があります!
    • 「午後の部」のあと、「お手渡し会」までの間、店内でお待ちいただくことはできませんのでご了承ください。
    • ロシアン佐藤のファンイベントではございません。
    • 店内の写真撮影は自由ですが、許可のない他のお客様の映り込みや皆様にご迷惑のかかる撮影はご遠慮ください。
    • 記事やSNS投稿のために、スタッフが動画・写真の撮影をさせていただきます。お顔出しNGの方は、ご入店時にお知らせください
    • 車いすでお越しのお客様へ:入り口に段差がございます。スタッフがお手伝いさせていただきます。ただ、広さ的にお手洗いのご利用は難しいかと思われます。予めご了承ください。
    • 遅れるなどの緊急時はこちらにご連絡ください
      緊急ご連絡先:070-9165-1757
    • キャンセルポリシー:イベント時刻を30分以上過ぎても来店がない場合は、キャンセル扱いとなり、イベントにご参加いただけませんのでご注意ください。その場合も、100%のキャンセル料がかかります。

     

    🍅ひかわ食品・川瀬さんよりイベントに参加してくださる皆様へ

    ひかわ食品 川瀬さん

    私は、水道会社で経理をしており今年で23年目になります。グループ会社の社長より「ひかわ食品の経理に指導に行ってごさんかね」から私とひかわ食品加工の関わりが始まり8年目になります。

    始めは、経理を主に指導をしていましたが、色々な事に目が向くようになり夏のトマト処理作業から製造のお手伝い、ラベル貼り、ECサイト、発送作業と水道会社ではできない経験をさせて頂きました。

    中でも、ロシアン佐藤さんにYouTubeでトマトケチャップを食べて頂く事が私の夢で、その夢は「大食い女の朝ごはん」で叶いました!!

    私の8年の色々な経験と私の夢が叶ったシーンを皆さんに聞いて頂けたら喜びますそして出雲弁で「だんだん=ありがとう」を込めてお話しさせて頂きます。

     

    ⭐️ひかわ食品・川瀬さんについてのご紹介

    以前より、「ひかわ食品加工」のグループ会社で働いていらっしゃる川瀬さん。2018年に、グループの社長から「ひかわ食品加工」の経理を手伝ってほしいという依頼があり、元のお仕事内容に加えて、「ひかわ食品加工」のサポート業務を始められました。

    営業・広報・製造や配送のサポートなど幅広くお仕事をされていて、ひかわ食品さんのいろんなことを知っているエキスパートです!

    ひかわ食品 川瀬さんとロシアン佐藤

    私たちOTEMOTOとは、2022年頃から交流があり、2023年10月のOTEMOTOストアの発足時から商品のお取り扱いをさせていただいていました。
    ロシアン佐藤の動画やOTEMOTOのSNSもいつも見てくださり、メールやお電話でコメントをくださるのがとても嬉しかったです。これからは、そのような日々がなくなってしまうのかと思うととても淋しいです。

    このイベントでは、思いっきり今までの「ありがとう」が伝えられればと思っています。

    イベントの背景や詳細については、 こちら の記事にまとめています。合わせてお読みください。