サイドバーを表示
OTEMOTO、新たなステージへの挑戦

 全国に“美味しい”と“感動”を!OTEMOTOストアのいま

2018年よりレシピ動画の投稿を開始し、2022年からは多様な食のイベントを手がけてきた私たち。
活動を続ける中で、日本全国の皆さまにもこの美味しさをお届けしたいという想いが強まり、2023年10月に食のセレクトショップ「OTEMOTOストア」をオープンしました。

スタート当初は利益がほとんどありませんでしたが、商品ラインナップの拡張、コミュニケーションの強化、eギフトや熨斗(のし)サービスの導入により、より多くの皆さまにご利用いただけるようになり、着実な成長を続けています。

冬のギフトシーズンに向けて、OTEMOTOストアでは新たな商品を準備中です。オリジナル商品や北海道の旅で出会った魚介類、そして長く待ち望んでいた蒲鉾など、セレクトにこだわり、皆さまに特別な贈り物を提供します。

これからも製品の背景や作り手のストーリーを通じて、皆さまが生産者と直接つながる感覚を体験できるよう、情報発信を強化してまいります。

『OTEMOTOの?』新店舗、10月からオープン!

夢だった店舗開業

      6年前から「いつかお店を構えたい」と考えていました。そんな時、私たちの社員食堂だった「ONE FACTORY」が閉店することになり、その跡地とレシピを前店主のキムさんから引き継ぐことで、念願の店舗開業が実現しました。

       

      ということで、2024年の10月、東京台東区に『OTEMOTOの?』略して"はてな"という新店舗がオープンします。
      このお店では、これから約2年間、様々な挑戦を続けながら、新たな可能性を追求していきます。

      店舗情報はこちらから。

       

       

       

      メディアとの連携

      9月末にYouTube「おなかがすいたらMONSTER!」でライブ配信を行い、「OTEMOTOのダイニング」で提供するメニューを皆さまにお披露目して、予約をを開始します。
      約2年間、3ヶ月に1回のペースでYouTubeライブやYouTube動画、Instagram投稿で「OTEMOTOのダイニング」のメニューをお披露目して予約を開始するサイクルを繰り返していく予定です。

      イベントとの連動

      特別特典を受け取られたOTEMOTOストア会員様をお招きし、10月から「OTEMOTOのダイニング」で提供するメニューの試食会を9月末に開催します。詳細は該当者さまにのみお知らせしています(特別特典の応募は終了しています)。

       

      OTEMOTOの未来へ

      OTEMOTOは、オンラインとオフライン、デジタルとリアルを結びつけ、進化を続けています。
      「OTEMOTOストア」「YouTubeなどのメディア」「イベント」「はてな」という4つの要素を連携させ、皆さまに一貫したメッセージをお届けしていきたいと考えています。

      現代は食に対する価値観の多様化により、孤食が増えています。そんな中、私たちはみんなで食卓を囲むことの尊さを伝え、体現していきたいと考えています。いつでも“美味しいね”って言い合える仲間が集まる場所。このお店が皆にとっての第2、第3のホームとなり、幸腹な時間を共有できる場所になることを願っています。

      最後に

      正直なところ、「はてな」には十分な予算がありません。
      全スタッフがこのプロジェクトに全力を尽くせない現状です。元々は8月にお店をオープンする予定でしたが、さまざまな問題で予定が遅れ、気づけば9月に突入してしまいました。

      当面、店舗運営については私一人で行うことになりそうです。そのため、営業日には限りがありますが、利益が安定したら仲間を増やして、営業日も増やしたいと考えています。

      かつて洋菓子職人として働いていた私は、人々に喜びを届ける一方で、飲食店の厳しい労働環境に心を痛めました。今はかなり改善されましたが、当初は低賃金・長時間労働が業界の常でした。そんな飲食店の労働環境をデジタルの力で改善したいと考え、IT業界へと転身しました。

      そして今、「OTEMOTOストア」「YouTubeなどのメディア」「イベント」「はてな」という4つの要素を連携させ、飲食営業の売上だけに依存しない、持続可能な仕組みを作り上げようとしています。

      皆さまの応援と仲間の支えがあればこそ、私はこの挑戦に挑み、OTEMOTOが描く未来を実現していけると信じています。どうぞ、これからもOTEMOTOを応援していただけますと幸いです。

      店主 吾郷