サイドバーを表示
【5/24-25開催】「はてな」でテイクアウト&エイトの特別イベント🍋

2日間限定!エイトペアリング体験&テイクアウト

5月24日(土)・25日(日)の2日間、「OTEMOTOの?」でテイクアウト営業と「エイト」のペアリング体験を開催します!

レモンリキュール「エイト」は、4月からOTEMOTOストアに仲間入りした『八丈島レモン』と『島焼酎』を使ったリキュール。当日は生産者さんやスタッフと一緒に、いろいろな割材やおつまみとエイトを楽しむペアリング体験をご用意しました。お店でしか味わえないを、ぜひ体験しに来てください。

昨年、好評だったフライドチキンなどのテイクアウトもご用意します。

イベントスケジュール

  • 日時:5/24(土)、25(日) 11:30〜14:00(モノマチ開催日)
    11:30〜14:00:あごう店長・ロシアン佐藤もいます!
    〜13:00は、生産者さんと直接お話しできる貴重な時間も!
  • 場所:OTEMOTOの?(東京都台東区鳥越1丁目11−3 渡辺ビル 1階
    最寄駅:新御徒町駅・浅草橋駅・蔵前駅(各徒歩10分)
    Googleマップはこちら

■テイクアウトメニュー(予定)

  • 唐揚げ串(数量限定)
  • いちご飴(数量限定)
  • レモン飴(数量限定)
  • 八丈島レモネード
  • 八丈島レモンスカッシュ
  • 八丈島レモンサワー

■店内メニュー (12:00〜13:00・数量限定)

  • エイトペアリング体験(3,000円)※ノンアルOK

エイトペアリング体験とは?

■お料理とドリンク

  • 八丈島レモンリキュール「エイト」と様々な割材 ※ノンアルOK
  • ロシアン佐藤特製 カリカリの焼きハラス
  • ロシアン佐藤特製 チキンアヒージョ

■体験方法

店内にご用意した様々割材を自由にアレンジ!炭酸割りはもちろん、りんご酢・あまさけで少し甘み、酸味を足したり、アクセントに唐辛子やしょうがパウダーを入れるのもオススメです!

エイトペアリングドリンク

生産者さんも来店予定!(11:30〜13:00)

  • 5/24(土):八丈興発 小宮山さん(エイトに使われる焼酎をつくる焼酎蔵さん )
  • 5/25(日):営島舎 農山さん(エイトをつくる生産者さん)

両日ともに11:30〜13:00は、生産者さんとお話ししたり、島焼酎やレモンについてお話を聞くことができます!
その他、あごう店長・ロシアン佐藤・スタッフも、皆様と共にペアリングを楽しみますので、一緒にお話しながら、いろいろなドリンクの味わいとお料理のペアリングを楽しみましょう!

生産者さんと写真を撮ったり、生産者さんから聞いた内容をSNS投稿をしてもらえたら、とっても嬉しいです!お越しいただける方は、ぜひ 「#おてもとのはてな」 でSNS投稿もよろしくお願いします!

営業時間内であれば、体験時間は無制限です。ゆっくりお話しながらペアリングをお楽しみください◎
※お料理の提供時間は12:00〜13:00になりますので、13:00までにはご入店をお願いいたします。
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。ご了承ください。

 

生産者さんからのコメント

八丈興発 小宮山さん(エイトに使われる焼酎をつくる焼酎蔵さん )

私は八丈島レモンリキュール「エイト」で使用してるお酒、東京アイランドスピリッツを製造してる小宮山善友と申します。
東京から南に300キロに浮かぶ人口7000人の八丈島は観葉植物のフェニックスロベレニーが基幹産業です。 久しぶりに八丈島を代表する産物になり得る事が出来る可能性があるのがこの八丈島レモンです!
レモン王子事、西浜農園の西浜聡さんと私が造る東京アイランドスピリッツ情け嶋。八丈島でなければ出来ないレモンリキュールです。
レモンはかぎりなく無農薬に近い減農薬で皮を食べて欲しい!がコンセプト。 24日お会いできる事を楽しみにしてます!!

小宮山さんご出演のインスタライブの様子は こちら から!

営島舎 農山さん(エイトをつくる生産者さん)

エイトを通じて、八丈島レモンの魅力、八丈島の魅力をたっぷりお伝えします。
知っていると便利なエイトの飲み方、
知ってそうで知らないレモンについての豆知識、
知るとすぐにでも行きたくなる八丈島情報などなど、
知っていると誰かに教えたくなる&明日から使える情報満載で楽しく皆様とセッションできればと考えております!

農山さんご出演の動画は こちら


「ヤマブキファーム」さんとのインスタライブ同日実施予定

ヤマブキファームコラボライブ

5月24日は、さつまいも農家の「ヤマブキファーム」さんと生産者さんコラボインスタライブを予定しています!配信内で "新しいお知らせ" もあります◎
「ペアリング体験」をしてくださった方は、こちらのインスタライブの観覧も可能です!(観覧無料)ぜひ、合わせてお越しください。
※インスタライブ開始までの準備時間は、店外でお待ちいただきます。ご了承ください。


1周年を迎えます

2024年5月25日にモノマチのテイクアウト営業としてスタートした「OTEMOTOの?」。
この1年、この場所で、イベント・ディナー・ランチといった様々なチャレンジを重ねてきました。

ご来店くださった皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます!これからも“美味しいね”が広がる場所として、皆さまと一緒に楽しい時間を作っていけたらと思っています。

OTEMOTOの?オープン

皆さまにお会いできることを楽しみにしています!