【お中元熨斗無料】ソフトふりかけ「あごごま」「じゃこまめ」選べる3種の瓶セット
お急ぎください。 残り0 の在庫になります。





ご注文方法
ご購入後、チャットにてご希望の3種類をお知らせください。
下記8種類の中からお選びいただけます:
- 甘口醤油味
- もろみ味噌入り
- じゃこまめ
- 和風カレー味
- えごまの実入り
- おろち唐辛子入り
- 奥出雲山椒入り
- 坦々風
※ご購入から1日以内にご連絡がない場合は、「甘口醤油味・もろみ味噌入り・じゃこまめ」の3種類をお届けいたします。
内容量
|
配送に関すること
- 追跡番号: 商品が発送されたら、OTEMOTOストアからメールで追跡番号をお送りいたします。
追跡番号をクリックすると、 配達状況の確認やお届け日時の指定ができます。 - 運送会社: 佐川急便
- 梱包: 段ボール箱でお届けします。
- 同梱:同梱不可です。
- 送料 (税込):メーカー直送商品につき送料無料です。 北海道へのお届けは+462円、沖縄へのお届けは+550円の送料を頂戴しております(ヤマト運輸)。
- キャンセル: キャンセルはお受けできません。ご了承ください
島根の海の恵みがふりかけに。小さなお子様やご年配の方におすすめ
「あごごま」「じゃこまめ」は化学調味料・保存料・香料不使用。素材の味を活かした、やさしい味わいのソフトふりかけです。
小さく砕かれた魚の骨が使われていて、不足しがちなカルシウムや青魚の栄養を手軽に・美味しく取り入れることができます。塩分は控えめ、でも旨味はしっかり!毎日の食卓にうれしい健康的なおかずです。
しっとりとしたソフトな食感で、小さなお子様や小骨が苦手なご年配の方にも食べやすいのが魅力。お魚が苦手な方にも、素材のやさしい香りと味わいを楽しんでいただけます。
「選べる3種の瓶セット」はOTEMOTOストア限定!
お相手の好みに合わせて選ぶ楽しさも、ギフトの魅力のひとつです♪
島根県産のお魚を骨まで使用。美味しくて使い勝手が良いソフトふりかけ「あごごま」「じゃこまめ」
「あごごま」は、島根県産のトビウオとゴマを主原料としたソフトふりかけです。
温かいご飯にのせてふりかけとしてお召し上がりいただけます。他にもサラダにかけたり、冷やし中華やお素麺のトッピングにしたり、幅広くご活用いただけます。
「じゃこまめ」は、島根県の新鮮な魚とおからを使用したソフトふりかけです。
ご飯のおともにはもちろん、茹で野菜に和えたり、冷やっこのトッピングにしたり、お好みに合わせて様々な食べ方をお楽しみいただけます。
島根の名産「あご」

「あご」は、九州北部から日本海側で使われている「トビウオ」の呼び名で、島根県の「県の魚」にも指定されています。
日本海では5月〜9月にかけて多く水揚げされ、刺身や出汁、練り物など、さまざまな形で楽しまれています。
出雲や松江ではトビウオを使った「あごのやき」という練り物が定番で、昔から県民に親しまれてきました。
好みに合わせて選べる8種のラインナップ
ご購入後、チャットにてご希望の3種類をお知らせください。(ご購入から1日以内にご連絡がない場合は、「甘口醤油味・もろみ味噌入り・じゃこまめ」の3種類をお届けいたします。)
下記8種類の中からお選びいただけます:
甘口醤油味
松江市石橋町『森山醤油店』さんの木桶しょうゆと黒糖を合わせた、マイルドでコクのある味わい。お子様からご年配まで幅広くお召し上がりいただけます。【辛味なし】

もろみ味噌入り
松江産米こうじのもろみ味噌仕立て。もろみの風味を活かした優しい味わい。クルミ入りで具材感があるのでおつまみにも。しっとりタイプなので、野菜等にディップするのもおすすめ。【辛味なし】

じゃこまめ
しょうゆベースのシンプルな味でお魚の風味を活かして仕上げました。くちどけの良いおからのふわっと感がクセになります。奥出雲産のえごまの実入りでプチプチ食感がアクセント。

和風カレー味
特性配合のスパイスでお子様にも大人気のカレー味。ごはんに混ぜ込むとピラフのような味わいになります。【辛味なし】
奥出雲 えごまの実入り
奥出雲産『えごまの実』入り。えごまの栄養素とトビウオ(青魚)のお魚パワーを美味しくお手軽に取り入れましょう♪えごまのプチプチ食感も楽しいです。【辛味なし】

奥出雲 おろち唐辛子入り
奥出雲産『おろち唐辛子』使用。香り高い良質な唐辛子のフレッシュな辛味が食欲を増進してくれます。辛味のお好きな方にぜひおすすめです。
奥出雲 山椒入り
奥出雲産 実山椒使用。山椒ならではの香りと爽やかな辛さがトビウオのおいしさを引き立てて、思わず後を引く味わいです。

坦々風(花椒入り)
四川の赤山椒、ホアジャオ入り。しびれる刺激的な辛さがやみつきになる美味しさです。中華麺などに添えると担々麺のようにアレンジできます。

商品説明:SOL JAPAN Webサイトより
漁業の永続と安定を願って

島根にはたくさんの港があり、水産資源がとても豊かな地域です。
「あごごま」「じゃこまめ」を開発したSOL JAPANさんは、そんな水産資源豊富な港町と、そこで働く漁師さんたちと共に歩んできた魚屋さんです。
豊かな海に恵まれている島根でも、漁業はさまざまな難しさを抱えています。
収入の不安定さや担い手不足、漁業の未来に対する不安。
「どうすれば、こういった問題を少しでも解決に近づけられるだろう?」
SOL JAPANさんはそうした問いに真摯に向き合ってこられ、着目したのが、「定置網漁」です。
定置網漁では旬の魚が豊富に獲れる一方で、小ぶりだったり、数がそろわなかったり、調理が難しいなどの理由から市場に出回らない魚たち —— いわゆる「未利用魚」や「低利用魚」も多く水揚げされます。
また、季節によって漁獲量が増える魚は、どうしても単価が下がってしまう傾向も。
「どんな魚にもきちんと価値がある。」
そう考えたSOL JAPANさんは自ら商品を開発。そうして生まれたのが「あごごま」「じゃこまめ」です。漁師さんから魚を適正な価格で仕入れることで、収入の安定化にもつなげています。
「美味しい体験が、水産業のことを考えるきっかけになれば。」
そんな思いで、日々発信も続けておられます。
SOL JAPANさんの「あごごま」「じゃこまめ」には、水産資源・漁業に従事する漁師さんたちへの敬意と、島根への深い愛情が詰まっています。
愛情のこもったこの商品をぜひ手にとってみていただけたら幸いです。

ロシアン佐藤のお気に入り、あごごま「もろみ味噌入り」「奥出雲山椒入り」

「何度となく私の動画で紹介させていただいているあごごまですが、とにかくSOL JAPANさんのアツい想いに惚れに惚れ込んでいるところが大きいです。
島根県産の美味しいお魚を沢山の人に届けて、美味しかった!また食べたい!と思っていだくことが、漁師さんや島根の漁業を支えることになるなんて、そんなハッピーなことはあるんでしょうか!と取り組みにまずベタ惚れ。
そして、島根県産の美味しい発酵食品であるお醤油、もろみ味噌、そして伝統的に作られてきたえごまで食感がプラスされていたり、唐辛子や山椒などでぴりりとアクセントがあったり!そしてじゃこまめは地元のお豆腐屋さんとのコラボ!と島根づくし!
島根を盛り上げたい、島根の食を大切にしたい気持ちがひしひしと伝わってくる!その気持ちとともに食べる美味しさはより滋味深いものがあります◎

ごはんにふりかけて食べるのはもちろんですが、お豆腐や、お野菜サラダなどにちょい足ししても美味しくいただけます!
ロシアンの特にお気に入りは、あごごまのもろみ味噌とあごごまの奥出雲山椒入り。
もろみ味噌はラインナップの中でしっとり感が強めのあごごま。ご飯との馴染がすこぶる良くてもろみ味噌の風味とトビウオの旨味でやみつきです!

そして奥出雲は昔から山椒の名産地なのですが、その山椒がしっかり入っていて香りが上品。オトナ!な風味でご飯にのせただけで気分があがります◎
美味しくて、島根の漁業を応援できるあごごまとじゃこまめ!ぜひ食べてみてね〜〜!」